fumufumu blog

刺繍と食べ物と青森と。

カニとガニを使い分ける人の話

私のカウントダウンが始まった。お盆休みへのカウントダウンである。

 

お盆連休はもちろん、暑い通り越して熱い中の墓参りや

夏祭り、花火大会など夏しか味わえない風情あるイベントが盛りだくさん。

夏休みを失った社会人の私の小さな夏休みである。楽しみ!

 

お盆といえば、家族で過ごすのですが

毎年恒例で我が家ではオードブルとお寿司とガニを食べます。

これまた、毎年の楽しみ。私はガニが大好きなのである。

欲を言えば、殻がむかれてて手を汚さずに食べれるガニがもっと好き。

 

ガニにまつわる私のエピソードを紹介したい。

 

 

 

ガニを食べた自慢が伝わらない事件

 

それは私が二十歳ちょっと過ぎた話。

なんてこと無い日常で、私が「昨日ガニ食べた」という。ちょっとした自慢から始まったのだが、ちょっと笑われて「カニでしょ?」といわれたことがあった。

 

 

 

 

私「いやいや、ガニだよ。大きいヤツだよ」

 

「だから、カニでしょ?」

 

私「違うよ!サンキュッパとかで冷凍して売ってるヤツ!」

 

 

 

 

 

私が食べた美味しいガニが相手に伝わらないのである。

 

私が言いたいのは、カニじゃなくてガニの事なのだが、

どう説明しても私の脳内の美味しいガニが伝わらない。

カニじゃなくてガニ!伝わらない!とても悔しい思いをした。

 

 

先に言っておくが、相手は正しいことを言っているだけである。

 

 

 

毛ガニがやってきて分かった事実

 

去年の秋頃、家族で毛ガニを初めて食べたのだがすこぶる美味しかった!

 

これは毛ガニである。

 

 

 

私は「ガニ」と「カニ」を無意識のうちに仕分けていたのだ。

 

 

イメージしながらまとめてみた。

 

 

「ガニ」とは、

 

  • スーパーなどで冷凍されて3980円などで売られている「ガニの足」
  • とにかく大きいのは「ガニ」
  • 函館の朝一や通販などでよく売られている大きいものは「ガニ」

 

 

 

 「カニ」とは

 

 f:id:mochi_fumufumu:20180706094958j:plain

海や川にいる小さいカニのことである。

 

 

 

ずっと私は律儀に使い分けてきたのだ。(どや顔)

 

 

 

 

 カニとガニの境界線

 

 

タラバガニ脚 天然 ボイル 本たらばがに足 特大 訳あり 良品選別済 (2.0kg入 2肩前後)

 

 

 

これはもちろん、ガニである。

 

 

 

 

 

毛ガニ 計1.26kg前後 (約630g×2尾入) ボイル 冷凍 北海道産 大型 毛蟹 けがに かに カニ

 

 

 

ちょっと小さいけど、これもガニ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ポケットモンスター モンスターコレクション AG # 099 キングラー

これはカニ。(ポケモン

 

 

 

 

 

 

蟹甲羅グラタン(6個入り)業務用

 

これは例外である。

 

絶対ガニの甲羅だけど、「カニグラタン」である。

 

 

 

 

 

 

香り箱 高級カニカマ (業務用) 30本入り

 

※これも例外である。

ガニの足の加工品だけど、「カニカマ」である・・・。

 

 

 

 

 

 

 よって、加工品は要注意。

 

今日も私は律儀に使い分ける。

お盆にはやっぱりガニが食べたい。

 

 ついでに私は6月24日生まれの蟹座(カニ)である。(どうでもいい)

 

 

 

 

 

 何故、使い分けているのか

カニとガニを使い分けて生きてきたが、何一つ不自由なことはなかった。

私の周りの人には違和感なく通じるのである。

思い起こせば、私は物心ついたときからガニが好きで、小学生前から「ガニが食べたい~」と言ってた気もする...!

 

 

不思議なので、私は困った時のYahoo!知恵袋を見てみた。

カニとガニの違い」について不思議に思っている人が、きっと私の他にも...いるのだ!

 

 

 

青森では、カニ(蟹)のことを「ガニ」と言いますが、それは青森だけでしょうか?

「~ガニ」ではなく、単に「ガニ」と言います。 「カニを食べる」よりも「ガニを食べる」という言い方をよく聞きます。

 

 

 

 

 

回答「訛りです」

 

 

 

 

納得した。

我が家は結構ネイティブな津軽弁を使う家庭だった。原因は母である。

 

 

 

今年は「カニが食べたい」と言ってみよう。

ちゃんとガニが出てくるのかな。

 

あと1週間、お盆まで頑張ろう!